こんにちは、朝昼夜マッチングアプリを見て、メッセージが届いていたら喜んでいるタクヤです。
この記事ではマッチングアプリペアーズでLINE交換するタイミングや聞くコツについて紹介しています。
マッチングアプリを使っているとプライベートで使用しているLINEにいつ移行するか悩む時がきます。
結論: LINE交換は出会った後でもよい
マッチングアプリを使っているとLINE ID交換をしたいと感じるかもしれません。しかしLINE交換を急いだ結果、失敗してやり取りが途切れる可能性は十分あります。
さらに次の3つの理由からもLINE交換は出会った後からの方がよいです。
LINE交換しても音信不通になることはよくある
ようやくLINE交換をして何度かメッセージやり取りができたと思っていたら突然音信不通に。。。なんて普通にあります。
いくらLINEでのやり取りになっても、実際に会ってないのであればマッチングアプリ上での相手と変わりません。
なにも言わずにフェードアウトされるのは寂しいなぁ…
他にいい人ができたなら言ってくれればよいのに(´・ω・`)#ペアーズ#pairs #婚活— エスカップ◆SCUP.06vQI (@SCUP06vQl) December 17, 2017
ペアーズでLINE交換した女性をお茶しばきに誘ったところ、既読スルーで無事終わりを迎えました
現場からは以上です!
— penipay (@inmou_festival) January 8, 2020
アプリのチャットでも十分
ペアーズのチャット機能には写真送信やスタンプ機能を備わっています。
LINEチャットとほぼ同等の機能があるためデートの約束をしたりお店の情報を送ったりするのには十分使えます。
LINE交換に持っていくためにわざわざ流れを作る必要がある
いきなり直球で女性にLINEを聞くと断られたり、やり取りが途切れたりする可能性があります。
女性は基本的に理由があると納得してくれるため、LINE交換する際には交換するための理由=名目が必要です。
理由の例ですが
- メッセージ受信を見落としたくないから
- 電話をしたいから
- もっと仲良くなりたいから(直球ですが。。)
普段のメッセージのやり取りから上記の理由があるからあなたとLINE交換がしたい!という流れに意図的に持っていく必要があります。
あと中にはこのタイミングで改めてプロフィール内容をチェックする人もいるため、LINE交換を話題にする前にプロフィールは見直しておくとよいでしょう。
プロフィールでチェックすべき項目は下記記事にまとめています。

出会う前に交換するメリット
もちろん出会う前にLINE交換をするメリットもあります。下記3点がメリットでしょう。
距離が近づいた感がある
大勢が使っているマッチングアプリからプライベートで使用しているLINEに移行するだけでちょっと近づいた感じがしますよね。
マッチングアプリでの細い繋がりから、普通の友達に格上げされた印象があり距離感が近づくのは大きなメリットです。
LINE電話が使える
マッチングアプリには電話機能はついていないため、実際に会う前にまずは電話したい派には大きなポイントです。
普段と同じように連絡しやすくなる
LINEに通知がくるため、ストレスなく普段通りのメッセージやり取りができます。わざわざマッチングアプリを開いて確認する必要がないため快適に連絡ができます。
LINE交換する聞き方とコツ
では、出会う前にLINE交換するにはどうやって聞けばよいのでしょうか。聞き方のコツを紹介します。
ごはんなどデートが決まった際に聞く
定番ですがデートが決まったときに聞くのが自然です。
それこそ普通に
「じゃあ〇〇日に~~のお店に行きましょう!」
「あっ、LINE交換ってできますか?当日に待ち合わせのやり取りするときにLINEの方がすぐ確認できると思うのでお願いしたいです!」
みたいな形だと自然ですよね。

一眼レフで撮ったきれいな写真を送る際に聞く
ペアーズで写真送信する際は強制的に写真が正方形になってしまいます。お互い一眼レフや写真が好きなのが前提ですが
「一眼レフで撮った写真を綺麗に送りたいのですがペアーズのアプリだと送れないみたいです(泣いてる顔文字)」
「綺麗な状態で送りたいのでLINE交換しませんか?」
少々強引な感じもしますが、ここまでにメッセージやり取りをしっかりしていれば断られることはほぼないです。
電話したいからで聞く
「〇〇さんと一度電話したいのですが、LINE交換はできますか?」
お互いに共通の趣味や話題があり、盛り上がってきたところで電話で話したいと伝えると交換につながります。
Pairsの業者は異様にマッチングが早いのだ。そして、「Pairsでは煩いからLINEで話そう」ということで業者のLine@に誘導するのだ。そして自前の出会い系に誘導するのだ。蟻地獄なのだ。
— 人間として何かが欠落しているアライさん (@keturaku_arai) May 9, 2019
有料期間が終わるから。。で聞く
「実は有料期間が○○日までなのですが、〇〇さんともっと話がしたいのでLINE交換をお願いできませんか?」
これで交換した際は数日はペアーズにアクセスしない方が良いでしょう。もし相手にバレたら一発で信用を失うことになりますので。
LINE交換まとめ
- 「LINE交換」は出会った後でもよい!
- 「出会う前にLINE交換を聞く」ならデートが決まった際に聞く!