こんにちは、マッチングでお相手の探す際に検索条件でいつも試行錯誤して検索しまくっているタクヤです。
この記事ではペアーズでマッチング率を少しでも上げるためにタクヤも実践している検索方法を紹介します。
やみくもに男性も女性も適当にいいねを押してもマッチングにはつながりません。たくさんの人とマッチングするにはコツがあります。
最近マッチング率変わった?と思った方や下がった気がしている方はチェックしてみてください。
最終ログインは「24時間以内」または「3日以内」
ペアーズでは最終ログインによる検索ができますので「24時間以内」もしくは「3日以内」で検索しましょう。
3日以上ログインしていない相手にいいねを送っても、そもそもペアーズを開いてなかったり、多くのいいねで埋れてしまってあなたのいいねが届かないことになりがちです。
最終ログインが「オンライン」が最もマッチングしやすいですが人数がかなり絞られます。マッチング率と表示人数のバランスを考えると「24時間以内」が最も検索しやすいです。
登録日が「3日以内」にチェック
登録してすぐは頻繁にアプリをチェックする確率が男女問わず高いため、マッチング率は高まります。
また相手がペアーズを初めて日が浅い間はメッセージやりとりをしている相手もいないはずです。ライバルがアプローチし始める前に行動しましょう。
昨日の子、ペアーズのいいね460くらいあったけど全然可愛くなかった、、
やっぱいいね数どうでもいいや
登録日3日以内から探すのがエビスタイル🦐登録して誰よりも早く手を出す🤭
— エビオス🦐春服の気分🌸 (@ebios1000) March 23, 2019
自己紹介文・サブ写真ありにチェック
自己紹介文とサブ写真がある=出会いマッチングへの本気度が高いユーザです。
特に趣味や好きなことのサブ写真が多い人はそれだけ活動的なユーザということです。ペアーズを積極的に利用している人にいいねをする方がマッチング率は当然上がります。
逆に自己紹介文が極端に短かったり内容が「はじめまして!」だけの相手にいいねを送ってもマッチングの可能性は低いため避けた方が無難です。
マッチング率を上げるためにも自分自身のプロフィール設定はしっかり設定しておきましょう。下記の記事が参考になります。

タバコやお酒の相性は合うか
もし相手のプロフィールにタバコNGが入っていれば当然タバコを吸う人からのいいねは避けるはずです。
タバコ嫌いというコミュニティもあるほどですので、もしあなたがタバコを吸っていて相手がタバコ嫌いであれば他の相手に行く方がいいでしょう。(禁煙できるなら話は別です)
職場(大企業)には喫煙者少ないのに、ペアーズでは喫煙者多いなぁ。私は年収2千万のイケメンからいいね頂いても、喫煙者だとスキップしている。煙草苦手な人多いから、煙草やめるだけでマッチング率かなり上がりそう。年収や年齢や身長と違ってやればすぐ変えられるプロフィールだからもったいない。
— みーこ@アラフォー婚活転職美容 (@zfdWSZNTvCxN8x4) September 13, 2019
居住地が遠すぎないか
たとえば関東に住んでいて九州や北海道の人からいいねが来たとしたら、本気かどうか疑いますよね?
あまりに遠すぎるとマッチング率は下がります。関東住まいなら関東圏、関西住まいなら関西圏ぐらいに検索条件は絞りましょう。
休日は合っているか
たとえばあなたが平日に仕事をしていて、相手が平日休みだと、休みのペースが合わないためマッチング率は下がります。
せっかくマッチングしてもいざ会おうとなったときになかなか日程調整ができない。。。なんてこともありえます。
マッチング率を上げるために自分の休日と合った休日を選択しましょう。
まとめ
- 最終ログインは「24時間以内」または「3日以内」
- 登録日が「3日以内」をオンにする
- 自己紹介・サブ写真ありもオンにしておく
- お酒・たばこ・休日の相性は要確認
- お互いの居住地は遠くないか
ペアーズでのマッチング率を上げるために上記の項目に注意して検索しましょう。
特に最終ログインはダイレクトにマッチングに直結するため、最近マッチングしないなー?と思ったらまずは確認してください。
ペアーズを無料で使ってみる