こんにちは、毎日マッチングアプリを開いていてもたまーにログアウトされていてアカウントBanされた!?と焦るタクヤです。
この記事ではペアーズのログアウト・退会・休会について説明します。
ペアーズは使ってるけどログアウトはどこにあるの?あと退会と何が違うの?ペアーズに休会制度はあるの?という人向けに書いてます。
ペアーズのログアウトはPC版とアプリ版ではログアウト方法が異なる
アプリ版ペアーズでは「その他」→「Pairsからログアウトする」で簡単にログアウトできます。
しかしPC版ペアーズではログアウトするボタンや機能はありません。ではどうすればログアウトできるのか?
PC版(Web版)ペアーズでのログアウト方法は手順が必要
ログイン、ログアウトの管理にはCookie(クッキー)という一時的にログイン情報を保存する仕組みが使われています。
このCookieデータを削除することでログイン情報がない=ログアウトを行うことができます。(厳密にはログアウト処理ではありません)
使用しているブラウザによってCookieデータ削除方法は異なります。私が使用しているブラウザChromeを例にしますと、下記の手順でログアウトができます。
- 画面右上の点が3つ縦に並んだ「その他アイコン」クリック
- 「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」クリック
- 「Cookie と他のサイトデータ」と 「キャッシュされた画像とファイル」クリックしてチェックつける
- 「データ消去」クリック
- ペアーズのページを再読み込み
ペアーズではログアウトしても特に変化はない
ペアーズでログアウトしても実は特に意味はありません。ログアウトしたから検索結果に表示されなくなることもなく通常通りに表示されてしまいます。
PC版ペアーズにログアウトボタンや機能がないのは全く持ってログアウトする意味がないから付けていないのでは?と個人的には考えています。
誤ってアクセスしたときに不意にログイン状態にならないぐらい
PC版をメインで使っていて、ついアクセスしてしまってもログインしていないためメイン画面が表示されずにログイン画面が表示されます。誤って自分のログインステータスが「オンライン中」になることを防止する効果はあるかもしれません。
友人や同僚に不意にバレるのは防げるという意味ではログアウトを徹底するのも有りですね。
「オンライン中」の表示が消えるのはペアーズアプリを終了させたとき
ログアウトをしても検索結果やプロフィールに表示される緑色マークの「オンライン中」表示は消えません!
アプリ版ペアーズではアプリを終了させないと「オンライン中」表示は消えないため、間違いないように注意してください。
また表示が消えるまで数分のタイムラグはあります。
バックグラウンド状態だとオンラインはそのままで消えない
ペアーズアプリを終了させずにバックグラウンド状態にしたときはオンラインのままですので注意です。
PC版はページ閉じたらオンラインではなくなる
アプリ版とは違いPC版ではペアーズページを閉じたらオンライン扱いではなくなります。
閉じた瞬間にオンラインでなくなるというネット情報もありますが、私が試したときはすぐに消えるときと数分して消えるときがありました。
オンライン表示が気になるならプライベートモードを使うのも手
プライベートモードを使用するとオンライン表示が見えなくなります。また自分からいいねを送った相手にしか自分のプロフィールが見えなくなる機能もあります。
有料オプションですがオンライン表示がどうしても気になる方はプライベートモードを検討してみてください。こちらの記事にプライベートモードについて書いています。

ペアーズで退会するとどうなるのか
基本的にペアーズで退会するとアカウント削除扱いになります。
マッチング内容・メッセージ履歴・プロフィール・いいね・ポイントといったデータはすべて削除されます。いったん削除してしまうと復元することはできないため退会については慎重に行う必要があります。
ペアーズの退会手順
- アプリ版の退会方法は「その他」→「設定」選択
- 困ったときはの中から「お問い合わせ」選択
- 問い合わせカテゴリーから「退会」選択
- 確認画面が表示されるため「はい」選択
- 退会理由を選択してから「退会手続きを続ける」選択
- 退会アンケートに回答して「確認画面へ」選択
- 最終確認で赤いボタンの「Pairsを退会する」選択
問い合わせから「退会」を選択して退会手続きを進めていきましょう。画面上の案内に従っていけば間違えることはないでしょう。
有料会員ならまずは月額課金の停止をしよう
有料会員なら退会手続きの途中で月額課金の停止の案内が表示されます。案内に従って課金は停止しましょう。
アプリを削除するだけでは課金は止まらずに継続されます!退会する前はまず課金停止を行いましょう。
ペアーズを退会すると1か月再登録不可能
一度退会すると1か月間再登録はできなくなります。
また同じメールアドレスや電話番号で再登録してもデータは完全にリセットされているため元のプロフィールやマッチングやメッセージが復活することはありません。
運営に依頼しても復元することは不可能です。退会する際はすべてのデータが削除されることを理解したうえで退会手続きを行いましょう。
ペアーズで休会する方法はない
調べてみましたが、ペアーズに休会制度はありません。
一度ペアーズを休憩したいときはアクセスせずに放置しておく形になります。
ただしこれだと放置している間に自分のプロフィールが検索されたりいいねが届く可能性があります。
プロフィール情報を変更して検索されにくくする
対策方法としてはプロフィール検索されないように名前・居住地・写真を変更しておくやり方があります。
居住地を変更すれば身バレのリスクも減りますし、写真はすべて削除したりメイン写真を変更しておけばいいねの数も減ります。
ただしあなたをお気に入りに入れている相手や、何度か検索した相手から不審がられる危険性はあるので注意しましょう。
ペアーズのログアウト・退会・休会のまとめ
- ログアウトはPC版とアプリ版で手順は異なる
- ログアウトは実質的に意味はない
- 退会するとアカウントデータがすべて削除される
- 退会前に月額課金は必ず停止しておく
- 休会制度はペアーズには存在しない
今回はペアーズのログアウト・退会・休会について解説しました。退会前には月額課金の停止手続きは忘れずに行いましょう。
ペアーズを無料で使ってみる